- フォームファクタ
              
                - 独自のサイズのメザニンモジュール 66mm x 95mm 
                
 - CPU キャリアボードの 4HP(20.3mm) にフィットします。 
                
 - 通常 アセンブリユニット(PC3/SC1-ALLEGRO,PC4/SC2-PRESTO、または同様のCPUカードを含む)として提供されます。
                
                
 - 取り付け位置 右側 (CPU ボードの上) 
              
  
               - ホスト I/F コネクタ (CPU キャリアのボトムマウント)
              
                - EKE 社 CPU キャリアボード用の高速メザニンコネクタに適しています 
                
 - キャリアボードコネクタ HSE (High Speed Expansion) に接続します 
                
 - 最大 4 x SATA 6G チャネル (C48-M2 の 2 チャネルを使用) 
                
 - 4 x USB 2.0 ポート (not in use on C48-M2, denoted here for reference only)
                
                
 - 電源供給 1.5A 最大連続電流 3.3V レール(2ピン) 
                
 - 電源供給 1.5A 最大連続電流 5V レール(2ピン) 
                
 - SATA1 チャネル M.2-1 ホストコネクタ 1 に配線 
                
 - SATA2 チャネル M.2-2 ホストコネクタ 2 に配線 
                
 - SATA1/2 コントローラデバイス: 各キャリア カードの説明を参照してください 
                
 - SATA3 - SATA4 : C48-M2 モジュールでは使用していません 
              
  
               - M.2 モジュール コネクタ
              
                - 2 x M.2 モジュール ソケット (M.2-1, M.2-2) 
                
 - PCI Express M.2 仕様ソケット 2 (SSD/Other) 
                
 - M.2 Type B ホストコネクタ スタイル 
                
 - M.2 SATA SSD モジュール B-key または M-key (B-M) に適しています 
                
 - 最大 SATA 6G オペレーション (CPU キャリア カードの性能に依存) 
                
 - 片面および両面 M.2 モジュール S1-S3 および D1-D5 に対応
                
 - 使用可能なサイズ 2230, 2242, 2260, 2280
                
 - M.2 ソケット電源 3.3V/1.5A 最大連続電流
                
 - M.2-1 ソケットは CPU カードホストコネクタ +3.3V レールから直接供給されます
                
 - M.2-2 ソケットはホストコネクタ +5V レールから電圧レギュレータを介して供給されます 
                
 - 過電流保護および低電圧ロックアウト用の電子パワースイッチ 
                
 - M.2 モジュールの最大消費電力 4750mW 
   
              
           
           | 
          
          
            
              - 耐環境性能
              
                - ドイツにて設計および製造 
                
 - ISO 9001 認証品質 
                
 - 長期供給可能 
                
 - Coating, sealing, underfilling 対応可能 
                
 - RoHS 準拠 
                
 - 御要望にてカスタム仕様に対応可能です。 
                
 - 動作温度範囲 -40℃ 〜 +85℃ (温度拡張版,使用しる M.2 モジュールに依存します) 
                
 - 保存温度範囲 -40℃ 〜 +85℃, max. Gradient 5℃/min 
                
 - 湿度 5% 〜 95% RH 結露無 
                
 - 高度 -300 〜 +3000m 
                
 - 衝撃 15g 0.33ms, 6g 6ms 
                
 - 振動 1g 5-2000Hz 
                
 - MTBF 196.9 年
                
 - EC 規制 EN55022, EN55024, EN60950-1 (UL60950-1/IEC60950-1) 
                
 - 2002/95/EC (RoHS) 
              
  
              
           
           |